ゴッホ展/国立新美術館・下北沢で会いましょう(投げやり)
11月9日、クロマニヨンズのニューアルバム発売(前日)の日に、下北沢でのライブを見に来るという「トカゲgallery」のtokageさん、一緒にライブに行く「自己満足からはじめよう」のnemuriさん、それからtokageさんとナイスマダム連合を組んでいる(時々このブログにもコメントを下さる)ひろにゃんさんが会う、というので「これは行かなくては悪口をさんざん言われること必至な面子」と判断して、前日までにどうにか仕事を片付けて顔を出すことにしました。なんてね。ツンデレな僕だよ。半休しか取れないかと思ったら「どうせ働かねえならいっそ来るな」と同僚さんにすごく優しいことを言ってもらえたので、丸1日休みにしました。前の日の夜に「わあい、お休みお休み嬉しいなあ、アルバム発売だし、完璧な一日にするためにどう使おう!」といろいろ考え、tokageさんたちと会う予定は午後からなので、午前中のうちに「ゴッホ展」へ行ってみることにしました。
ってわけで、ゴッホ展でのあれこれ、下北沢での邂逅などをいつもの華麗でちょっとユーモアがきいた筆致で書きあげ「いやだ! なんて素敵なブログ記事! 今までの中で最高じゃないかしら!」って思ってたらさっき手違いでぜんぶ消えました。素晴らしい記事だったのにホントニザンネンダナー。アーザンネンダナー。いつもなら涙をのみ、砂をつかんで立ちあがって書きなおすのですが、今日はちょっと投げやりな気持ちなので投げやりに箇条書きにしたいと思います。

・ゴッホの描いたミレーの模倣はミレーより手や足に光が当たっているように見える。ゴッホはたぶん人間の手や足の造形が好きだったのだと思う。
・ゴッホは実際に見て経験しないと絵を描けない画家だったんだな。
・アルルの寝室の再現があった。いままで普通に長方形の部屋だと思っていて、絵は奥に向けてすぼまって行くように見えるので「ほんとゴッホって遠近感おかしいなー」と思っていたのだが、実際、不規則な台形の形の部屋だったことがわかった。ゴッホごめん。
・静物なんかを描かせるとまったく質感がないな。のっぺりとして平面的だ。そして、背景を塗りつぶし、対象物をカンバスいっぱいに描く独特のどこにも広がって行かない完結した構図は初期から変わらない。自由に描いているのかと思うと、実は物凄く息苦しいし不自由な人だ。あと、ドラクロアやロートレックの真似をして描いている絵を見ると、あんがいに影響されやすい人でもあったのかもしれない。
・精神的に病んでからは明らかに視力が落ちている気がする。あの円環を作る光の描き方は目が悪い人の見え方に良く似ている。最晩年の絵はどれも少し離れて目を細めてみるとまともに見えるのだ。でも、目が悪くなっても「見えたものをそのまま描く」というのはかえってすごいことだと思う。
以下、下北沢邂逅覚書。
・途中でクロマニヨンズ・アルバムを仕入れ、下北沢へ行ってまずひろにゃんさんと会う。ヒロトさんについて高尚に語り合っているうちにtokageさんとnemuriさんが来る。tokageさんとはメールでいつもディスり合っているし、nemuriさんともこないだ会ったので「キャー☆」って感じが全然しない。仕方がないのでひろにゃんさんを指して「はじめまして、この人が真島にあさんですよ」と言ったら全員に華麗にスルーされた。
・tokageさんがやたら厚着をしていたので「おかしいじゃないですか東京がこんなにあったかいんだから南の方はもっとあったかいでしょうになんでそんな暑苦しい格好なんですか」と絡んだら「おまえのその南だからあったかいという画一的で単純な思考が気に入らない」とばっさりやられる。
・九州でも安易に手に入るヒロトさん&マーシーが表紙の大変貴重なタワーレコードのフリーペーパーをtokageさんに差し上げたら「こんな貴重なものをほんとうにありがとう!」と心からのお礼を言われてなんだかとてもほっこりする。なんだかんだで2冊お持ち帰りになったようですが、もっと欲しかったですか? まだあったのに。
・tokageさんが書いてくれていた通り、tokageさん&nemuriさん、私&ひろにゃんさんで会話がかみ合わず。合コンだったら大失敗。シンコーミュージックも禁句だったらしい。
・か弱くて臆病な私をことあるごとに「やーいカリスマブロガー」と罵っていじめるtokageさんですが、あっちのほうがぜんぜんアクセス数が多いことが発覚。おまえのほうがよっぽどカリスマブロガーじゃねえか!
・なんで「下北沢グータンヌーボ」の絵、私だけ耳生えてるのかニャ……。
・いかす素敵なTシャツを着てきてくれたひろにゃんさん。ムーミンのキャラがランダムで中に入った入浴剤を下さったので、さっそく使ってみたらスナフキンが出た! 喜んでご報告したらひろにゃんさんはムーミンが出たそうだ。翌日、tokageさんからもスナフキン報告が。私も写真を送り返したら、同じスナフキンでもポーズが違ったようで「なんだその怠惰なスナフキンは」と言われる。tokageさんのスナフキン、座っている。私のスナフキン、寝そべっている。これ、いつか起き上がるのかと思ってわくわくして待っているのですが、

いまだ寝そべったまま。怠惰。
ってわけで、ゴッホ展でのあれこれ、下北沢での邂逅などをいつもの華麗でちょっとユーモアがきいた筆致で書きあげ「いやだ! なんて素敵なブログ記事! 今までの中で最高じゃないかしら!」って思ってたらさっき手違いでぜんぶ消えました。素晴らしい記事だったのにホントニザンネンダナー。アーザンネンダナー。いつもなら涙をのみ、砂をつかんで立ちあがって書きなおすのですが、今日はちょっと投げやりな気持ちなので投げやりに箇条書きにしたいと思います。

・ゴッホの描いたミレーの模倣はミレーより手や足に光が当たっているように見える。ゴッホはたぶん人間の手や足の造形が好きだったのだと思う。
・ゴッホは実際に見て経験しないと絵を描けない画家だったんだな。
・アルルの寝室の再現があった。いままで普通に長方形の部屋だと思っていて、絵は奥に向けてすぼまって行くように見えるので「ほんとゴッホって遠近感おかしいなー」と思っていたのだが、実際、不規則な台形の形の部屋だったことがわかった。ゴッホごめん。
・静物なんかを描かせるとまったく質感がないな。のっぺりとして平面的だ。そして、背景を塗りつぶし、対象物をカンバスいっぱいに描く独特のどこにも広がって行かない完結した構図は初期から変わらない。自由に描いているのかと思うと、実は物凄く息苦しいし不自由な人だ。あと、ドラクロアやロートレックの真似をして描いている絵を見ると、あんがいに影響されやすい人でもあったのかもしれない。
・精神的に病んでからは明らかに視力が落ちている気がする。あの円環を作る光の描き方は目が悪い人の見え方に良く似ている。最晩年の絵はどれも少し離れて目を細めてみるとまともに見えるのだ。でも、目が悪くなっても「見えたものをそのまま描く」というのはかえってすごいことだと思う。
以下、下北沢邂逅覚書。
・途中でクロマニヨンズ・アルバムを仕入れ、下北沢へ行ってまずひろにゃんさんと会う。ヒロトさんについて高尚に語り合っているうちにtokageさんとnemuriさんが来る。tokageさんとはメールでいつもディスり合っているし、nemuriさんともこないだ会ったので「キャー☆」って感じが全然しない。仕方がないのでひろにゃんさんを指して「はじめまして、この人が真島にあさんですよ」と言ったら全員に華麗にスルーされた。
・tokageさんがやたら厚着をしていたので「おかしいじゃないですか東京がこんなにあったかいんだから南の方はもっとあったかいでしょうになんでそんな暑苦しい格好なんですか」と絡んだら「おまえのその南だからあったかいという画一的で単純な思考が気に入らない」とばっさりやられる。
・九州でも安易に手に入るヒロトさん&マーシーが表紙の大変貴重なタワーレコードのフリーペーパーをtokageさんに差し上げたら「こんな貴重なものをほんとうにありがとう!」と心からのお礼を言われてなんだかとてもほっこりする。なんだかんだで2冊お持ち帰りになったようですが、もっと欲しかったですか? まだあったのに。
・tokageさんが書いてくれていた通り、tokageさん&nemuriさん、私&ひろにゃんさんで会話がかみ合わず。合コンだったら大失敗。シンコーミュージックも禁句だったらしい。
・か弱くて臆病な私をことあるごとに「やーいカリスマブロガー」と罵っていじめるtokageさんですが、あっちのほうがぜんぜんアクセス数が多いことが発覚。おまえのほうがよっぽどカリスマブロガーじゃねえか!
・なんで「下北沢グータンヌーボ」の絵、私だけ耳生えてるのかニャ……。
・いかす素敵なTシャツを着てきてくれたひろにゃんさん。ムーミンのキャラがランダムで中に入った入浴剤を下さったので、さっそく使ってみたらスナフキンが出た! 喜んでご報告したらひろにゃんさんはムーミンが出たそうだ。翌日、tokageさんからもスナフキン報告が。私も写真を送り返したら、同じスナフキンでもポーズが違ったようで「なんだその怠惰なスナフキンは」と言われる。tokageさんのスナフキン、座っている。私のスナフキン、寝そべっている。これ、いつか起き上がるのかと思ってわくわくして待っているのですが、

いまだ寝そべったまま。怠惰。
コメント
はじめからから全開で~
先日はカリスマブロガーの集まりにご一緒させていただきありがとうございました。
連日ハウリンキャッツにお邪魔して大好きなブログを一つ一つ読んでニヤリとするのが楽しみなんです…が、三つのブログを生で同時に読みこなしていくかのようで、大変でした(笑)
?と思っても、読み返したり、リンク先で調べたりできないから、深い愛情に溢れた会話に目をひらきっぱなしでした。ホント楽しかったです。ありがとうございました。
ただ一つ残念だったのは、アナログ盤をチラッとしか見なかったこと。
彼らのこだわったレコードの重さとか中袋の質感とか糊代を感じたかったなぁ…手に持たせてもらえば良かった~って事でした。あぁ残念。でも、それは買った人だけが許される特典なんですね('-^*)/』
では、またライブで!!
連日ハウリンキャッツにお邪魔して大好きなブログを一つ一つ読んでニヤリとするのが楽しみなんです…が、三つのブログを生で同時に読みこなしていくかのようで、大変でした(笑)
?と思っても、読み返したり、リンク先で調べたりできないから、深い愛情に溢れた会話に目をひらきっぱなしでした。ホント楽しかったです。ありがとうございました。
ただ一つ残念だったのは、アナログ盤をチラッとしか見なかったこと。
彼らのこだわったレコードの重さとか中袋の質感とか糊代を感じたかったなぁ…手に持たせてもらえば良かった~って事でした。あぁ残念。でも、それは買った人だけが許される特典なんですね('-^*)/』
では、またライブで!!
いろいろお世話になりました 達者で暮らしてください
ゴッホは原画を見ないと。
平面の印刷物を見ても意味がないですなぁ。
さて、
おのぼりさんのために仕事お休みしてくださってありがとうございました。
ニアさんを敬いつつ、大人らしくかわいがり、
あんなに謙虚に押し黙って座っていた私のことを、
こんな風に書くなんて酷いです。
カリスマブロガーの前で緊張して、
喉がカラカラでビールばかり飲んでましたよ。
クロマニヨンズはみんなおいしい誰もで知ってるカレーライス。
フラカンは誰も知らない癖のある珍味です。
私だってカレーライス大好きです。
もう、今度の新作カレーライスもおいしくて、
nemuriさんと涙流してかき込んでるわけですわ。
悔しいんじゃないやい!か、辛いだけだい!
ついついおかわり。
それと、もう一度言っておく。
「シンコー」って言うな。
平面の印刷物を見ても意味がないですなぁ。
さて、
おのぼりさんのために仕事お休みしてくださってありがとうございました。
ニアさんを敬いつつ、大人らしくかわいがり、
あんなに謙虚に押し黙って座っていた私のことを、
こんな風に書くなんて酷いです。
カリスマブロガーの前で緊張して、
喉がカラカラでビールばかり飲んでましたよ。
クロマニヨンズはみんなおいしい誰もで知ってるカレーライス。
フラカンは誰も知らない癖のある珍味です。
私だってカレーライス大好きです。
もう、今度の新作カレーライスもおいしくて、
nemuriさんと涙流してかき込んでるわけですわ。
悔しいんじゃないやい!か、辛いだけだい!
ついついおかわり。
それと、もう一度言っておく。
「シンコー」って言うな。
ぷにすけさん
可愛いですよね、フィギュアもすごくよくできているので、また自分で買ってスナフキン以外も集めよう! と思いました。
スナフキンは、選んでくださったひろにゃんさんの手がスバラシイ。いかす! すごい! とすぐに写真つきのメールを送ってしまいましたよ。
ぷにすけさん、ヘムレンさんが出たらぜひ教えて下さい! それ、超レア!!(笑)
ひろにゃんさん
この間はありがとうございました。私とひろにゃんさんは目の前の人たちの話についていけなくて、ずっと震えていたよね。怖かったね。
アナログ盤は、そんなすごいものでもないので、今度ぜひ心行くまでご覧下さい。あ、お望みならな、小さいレコードプレイヤーとレコード、ギターを持って出張サービスもいたします。
またライブでお会いしましょう!
tokageさん
あなたまたフラカン曲でタイトル書いてきましたね。「謙虚に押し黙って座っていた」「謙虚に押し黙って座っていた」「謙虚に押し黙って座っていた」大事な部分なので3度繰り返してコピー&ペーストしました。う そ つ き ! あと、最後の2行がマジで怖いです。
ところでみなさん、どうしてそろいも揃って「カリスマブロガー」って言葉を文章に折り込んで私をいじめるんですか。いじわる(ノД`)・゜・。
可愛いですよね、フィギュアもすごくよくできているので、また自分で買ってスナフキン以外も集めよう! と思いました。
スナフキンは、選んでくださったひろにゃんさんの手がスバラシイ。いかす! すごい! とすぐに写真つきのメールを送ってしまいましたよ。
ぷにすけさん、ヘムレンさんが出たらぜひ教えて下さい! それ、超レア!!(笑)
ひろにゃんさん
この間はありがとうございました。私とひろにゃんさんは目の前の人たちの話についていけなくて、ずっと震えていたよね。怖かったね。
アナログ盤は、そんなすごいものでもないので、今度ぜひ心行くまでご覧下さい。あ、お望みならな、小さいレコードプレイヤーとレコード、ギターを持って出張サービスもいたします。
またライブでお会いしましょう!
tokageさん
あなたまたフラカン曲でタイトル書いてきましたね。「謙虚に押し黙って座っていた」「謙虚に押し黙って座っていた」「謙虚に押し黙って座っていた」大事な部分なので3度繰り返してコピー&ペーストしました。う そ つ き ! あと、最後の2行がマジで怖いです。
ところでみなさん、どうしてそろいも揃って「カリスマブロガー」って言葉を文章に折り込んで私をいじめるんですか。いじわる(ノД`)・゜・。
クイズ!デーデン!
Q.文中の中に登場するカリスマブロガーは一体誰のことでしょうか?
A.ゴッホ
B.スナフキン
A.ゴッホ
B.スナフキン
焼酎ヒロトスキー
きみは優しくしてくれると信じていたのに(ノД`)・゜・。
きみは優しくしてくれると信じていたのに(ノД`)・゜・。
スナフキンか……さすがカリスマブロガー。
そして。
私の家のすぐ近く、走って10秒ほどのところにはコンビニがあります(・ω・)
でも、うちの近くには大型書店がないばかりかタワレコもないのです。
…いつだったかに私が「マーシーは譲らない」宣言をしたのを覚えていますか?
にあさん。。。まさかそのことを根にもって、何か呪文をかけたりしたわけではありませんよね!?
そのせいでうちの近所に大型書店やタワレコを作ったくださらないのではありませんよね?!
でもマーシーは譲りませんよ!!
そして。
私の家のすぐ近く、走って10秒ほどのところにはコンビニがあります(・ω・)
でも、うちの近くには大型書店がないばかりかタワレコもないのです。
…いつだったかに私が「マーシーは譲らない」宣言をしたのを覚えていますか?
にあさん。。。まさかそのことを根にもって、何か呪文をかけたりしたわけではありませんよね!?
そのせいでうちの近所に大型書店やタワレコを作ったくださらないのではありませんよね?!
でもマーシーは譲りませんよ!!
かるちゃん さん
みんなカリスマブロガー言うの止めなさい。「調子に乗ってんぜあいつ」とか陰口たたかれたらどうしてくれるんですか!
恋というのは逆境であればあるほど燃えるのです。かるちゃん さんも、きっとタワーレコードも大型書店もおうちの周りになくて、なかなかマーシーの姿を見ることが出来ない分、思いが募って楽しいのです。私の呪文はかるちゃん さんがもっともっとマーシーを好きになるようにかけられているんですよ!
それにしても、
>マーシーは譲りませんよ!!
またSGで殴られたいんですか。困った人ですね。
みんなカリスマブロガー言うの止めなさい。「調子に乗ってんぜあいつ」とか陰口たたかれたらどうしてくれるんですか!
恋というのは逆境であればあるほど燃えるのです。かるちゃん さんも、きっとタワーレコードも大型書店もおうちの周りになくて、なかなかマーシーの姿を見ることが出来ない分、思いが募って楽しいのです。私の呪文はかるちゃん さんがもっともっとマーシーを好きになるようにかけられているんですよ!
それにしても、
>マーシーは譲りませんよ!!
またSGで殴られたいんですか。困った人ですね。
そんな入浴剤があるのですか?
かわいい。かわいいぞ。
で、やっぱりスナフキンを引き当てるのですね。
さすが、カリスマブロガー(笑)
私だったら、ヘムレンさんとか引きそう。